認証を知る・学ぶ

home > JAS外有機及び特別栽培認証

JAS外有機及び特別栽培認証



JAS外有機認証の特徴

IFOAM(国際農業運動連名)基礎基準に基づいて作成したAFAS有機基準により認証しています。



特別栽培認証の特徴

特別栽培農産物、特別栽培農産物加工食品を対象
農業、畜産、水産、加工酒類の生産者、生産グループ、食品加工業者や食品卸・仲卸などの流通業者を対象とした認証です。
AFAS-SEQシステムを応用した信頼性
農林水産省のガイドライン及び生産者の自主基準に基づく特別栽培の認証を実施しています。
現状から可能な範囲での環境負荷削減を評価
慣行農業や特別栽培などあらゆる農業形態において、現状から可能な範囲で環境負荷を減らそうとする努力を正しく評価します。



JAS外有機認証・特別栽培認証のプロセス

1. 問合せ  当社が認定希望者に「認証申請書」と「誓約書」を送付
2. 協議・見積り  当社と申込者とで認定範囲などの協議
   当社が申込者へ「見積書」を送付
3. 認定申込・契約  申込者は、「認証申請書」と「誓約書」とに必要事項を記入後、これらを当社へ
     送付し、契約を締結
   申込者が大規模事業者などの場合、「認証業務契約書」を作成
4. 審査チームの  契約締結後、当社は監査・検査員らで構成する審査チームを編成
   編成  当社は、申請者へ以下の書類を送付
     - 5つの台帳」(農産の場合)
     - 「加工場検査質問用紙」(加工・取扱い・小分けの場合)
     - 「認証必要書類リスト」
   申請者は、上記書類に記入・作成後、これを当社へ返送
   申請者の環境管理責任者、内部監査員ならびに栽培責任者、確認
     責任者は、講習会を受講・修了
5. 書類審査  当社は、申請者および申請者の提出書類について、当社の要求事項・基準
     を満たしているか審査
   申請者の提出書類に欠落や記載不備などの不適合がある場合、申請者へ
     これらの是正・修正を要請
   上記是正・修正後、再審査を実施 
   当社は受認準備状況の把握のため、必要に応じて申請者に対し、予行審査
     を実施
6. 本審査  監査・検査員は、申請者の事業所などにおいて、面談、観察、文書、記録に
     よる本審査(現場監査・検査)を実施
     (有機認証の場合は圃場ごとの現地検査を実施、特別栽培・自主基準などの
     基準認証の場合は現場監査の一環として現地検査を実施)
   不適合が発見された場合、不適合の程度に関わらず以下の書類のうち関連
     する書類に記入後、申請者に確認・署名を要求
     - 不適合ならびに是正報告書
     - 現地検査報告書確認シート
   監査・検査員は、現場監査・検査の結果を踏まえ以下の書類のうち、該当す
     る監査・検査報告書を作成
     - 監査報告書
     - 特別栽培検査報告書
     - 有機検査報告書
   監査・検査員は、上記報告書を当社認証部へ提出
   監査・検査において、不適合事項により監査・検査結果報告が留保された
     場合、当社は追認検査の実施を申請者へ通知
   申請者は、不適合事項を是正
   監査・検査員は、実施した是正処置およびその結果確認のため、追認検査
     を実施
   監査・検査員は、追認検査結果を認証部へ提出
6. 判定  監査・検査員から提出された上記監査または検査報告書に基づき、認定
     判定委員会が判定
   当社は、「判定結果通知書」により申請者へ判定結果を通知
   申請者が判定結果に不服がある場合には、申請者は提訴委員会へ異議を
     申立て
7. 認定  当社は、システム認証の判定結果が「認証可」である場合、「認定書」 を発行
     し、申請者へ送付
   当社は、基準認証の判定結果が「認証可」である場合、「認定書」を発行し、
     申請者へ送付
8. 監査 毎年  システム認証後1年目および2年目にAFAS-SEQシステム認証維持の確認
   監査を実施    のため、定期監査(サーベイランス)を実施し、3年目に更新監査を実施
   基準認証(特別栽培認証など)の場合、毎年監査を実施
   定期監査の結果、AFAS-SEQシステム認証が維持されていない場合、認証
     の停止もしくは取消し
 



JAS外有機認証・特別栽培認証の実績

アファス認証センターで実施したJAS外有機認証・特別栽培認証の実績については、下記認定事業者リストをご覧ください。
 
JAS外有機認証・特別栽培、栽培履歴・生産履歴 認証 事業者リスト